大船渡で朝市と言えば、盛町の木町(きまち)で開かれる、通称「市日(いちび)」です。市の立つ日は毎月0と5のつく日(5,10,15,20,25,30日)なので、これらの日のことを市日と言うべきですが、「ちょっと市日さ行ぐ […]
続きを読む2021年 11月 の投稿一覧
大船渡の津波石
津波石とは、津波の力で海から陸へ押し上げられた岩石のことで、東日本大震災による津波をはじめ、かつて発生した巨大地震に伴う津波にはこうした巨岩の言い伝えが残っているようです。 岩手県内では、田野畑村に「羅賀の津波石」と […]
続きを読む大船渡の統計 人口や面積に農林漁業や商工業事業者に所得の県内順位は
岩手には14市・15町・4村の計33市町村ありますが、大船渡はどんな位置にいるのでしょうか。気になるランキングを調べてみました。 面積 大船渡の面積は323k㎡で18位となっています。これに一番近いのは住田町で335k㎡ […]
続きを読む太平洋戦争の爪あと・大船渡の空襲
太平洋戦争末期の岩手県内における戦災として、昭和20年7月14日と8月9日の二度にわたって行われた、釜石の艦砲射撃がよく知られています。被害は甚大で、被災者約1万7千人、死者754人を数えるほどでした。 実は、この釜 […]
続きを読むバーベキューで使える!ホタテの剥き方・焼き方のコツ
一年を通して流通しているホタテ。貝毒の影響がない限り、大船渡では新鮮な地物がいつでも手に入ります。ここでは、バーベキューや酒の肴を作るときに役立つ、ホタテの剥き方と焼き方についてお教えします。 岩手のホタテ 青森や北海道 […]
続きを読む