BRT沿線ランチにも◎ 大船渡「丸子」の唐揚げ定食が感動レベルでうまい

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

まるで親戚の家にごはんを食べに来たような、そんなあったかさに満ちたお店が、今回ご紹介する食事処「丸子」です。店内飲食だけでなく、テイクアウトもやってますよ!

こんなお店

JR大船渡線BRTや三陸鉄道の始発駅でもある、大船渡の玄関口・盛駅。その盛駅の真ん前にお店はあります。かつては「勇駒寿司」という寿司屋でしたが、「サカリのアカリ」という居酒屋に変わり、その後現在のお店となっています。

おしゃれにまとまった外観。

店内はこぢんまりしていて、カウンターが5席、4人がけのテーブル1卓、小上がりに2卓、さらに奥には8人ほど入れる小上がりも。お昼どきには、地元の方々で席が埋まることもあるようです。

メニューは絞り込み型。でもそれがイイ!

この日いただいたのは、晩酌の「すばで」(気仙地域の言葉で「おつまみ」)用に唐揚、刺身、そして天ぷら。定食の場合は、これにご飯、味噌汁、小鉢数品の付け合わせという感じです。

とにかく一品一品が丁寧に仕上げられていて、もてなしの心が伝わってくるような仕事に思えます。

基本メニューはこんな感じ

唐揚げ

外はカリッとサクサク、噛めば中から鶏肉のジューシーな旨みが。しょうがとにんにくの風味がしっかり効いていて、思わず「うまッ!」と声が出るレベルです。

テイクアウトもできる、イチオシのから揚げ

刺身

この日はエビ、サケ、ブリ、タラ、タコの5点盛り。
どれも新鮮で、厚みもあり、満足感は高いです。特にサケはとろけるような食感で◎。

単品は盛り合わせの一皿で、定食にするとこんな感じ。

【定食用】小鉢の付け合わせ

この日は、わらびとひじきの煮物、田楽、浅漬けというバリエーション。どれも手づくりの優しい味で、白いご飯がどんどん進みます。

天ぷら

海老、イカ、ピーマン、ナス、椎茸といったラインナップ。
衣が軽くてサックサク、素材の味を引き立たせてくれます。ご飯と相性が良いのはもちろん、ビールにもよく合います。

画像は2人前。さっくりジューシーな天ぷらのお供は・・
やっぱりこれですよね!

「量より質」で勝負しつつコスパ最強な地元の名店候補

メニュー数は少なめですが、それぞれの料理にしっかり力が入っているのが分かります。
奇をてらわず、でも一皿ごとに「お、うまいな…」と唸らされる。そんなお店です。しかも安い!内容から言えばコスパは相当良いです。

「今日はいいごはんを食べたいな」と思ったときに、ふと思い出すような――
そんな定食屋「丸子」さん、きっとあなたの”行きつけリスト”に加わるはず。

おまけ

定番メニューはメニュー表の通りですが、日替わりの定食もやってます。気になる方はインスタを要チェック!

日替りメニューは多彩

テイクアウトメニュー

丸子では、テイクアウトもやっています。単品で頼みたい場合はご相談を。

自宅でも丸子の料理が楽しめます!

基本情報

住所:盛町字町8-15
電話番号:0192-47-5656
営業時間:11:00~14:30 17:30~21:30
定休日:毎週水曜、第2火曜
駐車場:あり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る