• ホーム
  • 観光
  • たべもの
  • 歴史
  • 人物
  • 雑学
  • アクティビティ
  • 2021.11.02

五葉山山頂はダミー!?麓からの間違えやすい方向と見え方を検証します

五葉山山頂はダミー!?麓からの間違えやすい方向と見え方を検証します

わが母校・大船渡高校の校歌でも、出だしに「霊気漲る五葉山」とうたわれる霊峰・五葉山(標高1,351m)。三陸沿岸の最高峰であり、日本三百名山や花の百名山にも選ばれた名峰で、頂上付近はなだらかな高原状になっています。漁師が […]

続きを読む
  • 2021.11.01

五葉山が標高1,341mという誤解・山頂は日の出岩に!

五葉山が標高1,341mという誤解・山頂は日の出岩に!

 岩手県沿岸最高峰・五葉山の標高は1,341m、と間違える登山客がいるそうなのですが、その理由と1,351m地点にある本当の山頂についてお伝えします。 五葉山とは  わが大船渡が誇る霊峰・五葉山(ごようざん)。日本三百名 […]

続きを読む
1314151617

人気の記事

最近の投稿

  • 【大船渡イタリアン】雰囲気も味も抜群!ノイ・マーレで楽しむ大人の夜ごはん
  • BRT沿線ランチにも◎ 大船渡「丸子」の唐揚げ定食が感動レベルでうまい
  • 大船渡随一のイタリアンレストランの味を手軽に家庭で!ポルコロッソ特製弁当
  • 大船渡一行列のできる超人気ラーメン店・秋刀魚だし黒船
  • 充実のラインナップで飲み会の〆までお任せの老舗!ラーメン専科

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2024年6月
  • 2024年2月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2022年9月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • たべもの
  • アクティビティ
  • イベント
  • 人物
  • 歴史
  • 観光
  • 雑学

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
  • ホーム
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© Copyright 2025 おーふなと.com. All rights reserved.